船橋 焼肉 ふなっしーもすすめる焼肉やまとの逸品
- 2014年08月28日
- やまと日記
こんにちは。焼肉やまとの葛西です。
皆さんお盆休みは楽しめたでしょうか?
家族で旅行にいったり、実家に帰省した方も多いと思います。
自分もお休み頂けるのですが、今回はのんびり気ままに過ごそうと
前回は早朝から鎌倉、江の島、熱海まで行ってしまいバテ気味だっ
まだちょっと気温が高いので体調には気を付けて皆様お過ごしくだ
質問
やまとが前にふなっしーのテレビに出ていたのは、何を取り上げら
『答』
前回ふなっしーが出演していた「旅ずきんちゃん」という番組で焼 肉やまとの「焼きしゃぶ」と「モモ肉ダイヤモンドカット」 が紹介されました。
どちらも同じモモ肉ですがカットの異なる商品です。
「焼きしゃぶ」は赤身ながらも霜降りがあるお肉で、 薄くカットされたお肉なので片面5秒、裏面3秒で焼きます。
(この時間が肝なんです!!)
塩コショウで味付けはしてあるので、 焼きあがったらワサビをつけて食べます。
(僕は、岩塩と粗挽きコショウ派ですW)
「モモ肉ダイヤモンドカット」は種類はステーキですが、 ダイヤ状のカットのおかげで火の回りが良くなり固くなる前に焼き あがります。 こちらもワサビをつけて食べます。
番組では双方の盛り付けにタレントさんたちも驚き、
クイズに正解した鬼奴さんは「焼きしゃぶ」を食べ、 出てくる肉汁に驚いていたと店長から聞きました。
自分はキッチンで接客する立場ではありませんが、たまにフロア に出てお肉を提供して
「綺麗だね」、「美味しそう」等の声が聞けると嬉しいです。
自分が盛り付けたお肉なら尚更嬉しく感じます。
特に「焼きしゃぶ」 は盛り付け概がある商品で様々な形で盛り付けられるので、 お客様に目でも楽しんで貰えるようにもりつけてます。 特に人数が増えるほど盛り付けの幅が広がるので楽しいです。「モモ肉ダイヤモンドカット」も親戚と食事に来た時に食べても驚 いてましたが、カットの見た目と工場で特殊な包丁を
使ってカットしてるのを伝えると
「今まで見たことないし、食べた中で一番おいしいね。 さすが高級店」
と言われ、
地元の友人(青森)が来たときも
「本当美味しかった。関東遊びにきたら友達連れて来るよ」
と言ってくれました。
実際は金銭的な問題で来れなかったようですが(笑)。
やはり自分の働いてる職場が良く言われるのは気持ちよいですね。
これからもけっぱっていきますので皆様よろしくお願いします!
(津軽弁で頑張れの意味ですWWW)