- 2018年10月05日
- やまと日記, 忘年会, 歓迎会, 歓送迎会, 法事・法要, 焼肉|メニューの話, 送別会
- #団体, #忘年会, ご予約, #個室, #送迎
こんにちは^^
焼肉やまと 船橋本店 店長の藤木です。
この度コースの内容をよりお客様のニーズに合うように数年ぶりにリニューアル致しました。
コースの金額も以前より細かく設定し、内容もお客様の声から品質であったり量というものを考えて作成しました。
ご満足頂ける事間違いないと思います。
細かい情報はホットペッパーの担当さんが頑張ってくれたページを貼り付けてありますので、ご確認下さい。
https://www.hotpepper.jp/strJ001119074/course/
また、今まで通り送迎バスも10名様から承っています。お早めにご予約下さい。

松阪牛一頭買い「松阪牛のサーロインとヒレの贅沢コース」

やまとオリジナル「5秒焼きしゃぶとダイヤのコース」<全13品>宴会/忘年会/記念日

満腹焼肉「黒毛和牛盛り合わせと炙り握りコース」

ドリンク
皆様こんにちわ
やまと船橋本店料理長 原でございます。
市川霊園の場所はといいますとコチラ
〒272-0805
千葉県市川市大野町4丁目2481番地
電話・FAX:047-337-5696
皆様もご存知の「大慶園」さんを目印に向かうとある霊園ですね。
市川霊園の中って意外とスゴイ
実際に市川霊園まで行ってみました!
まず、園内は非常に広いです!そして貸し出し用の自転車もあって便利!休憩所も完備してある
環境のいい霊園と感じました。
園内の坂を上ると広大な敷地が広がってきました。
故人が眠る場所ですから非常にのどかで時間がゆっくりと流れているような
そんな静かな場所です。
バスでの行き方は
JR武蔵野線:市川大野駅から「柏井車庫行き」にのり「市営霊園」で下車すると正門まで2分ほど
JR総武線:本八幡駅からは「医療センター入り口」行きだと「終点」から徒歩10分。「動植物園行き」バスにだと「大野4丁目」下車徒歩10分というところです。
私は、車で行きましたが夏見台に住んでいますので約20分といった所でしょうか。(7.7kmと表示されていました。)
市川霊園にも送迎可能なやまとの法事プラン
ちょっと駅から遠い霊園ですがやまとではそんな市川霊園へも送迎バスを出すことが可能です。(人数と日時でまずはご相談下さい)
私も経験があるのですが法事のあとの親戚のみなさんとの会食。「やまと」でも法事プランをご用意させて頂いております。
やまとの法事プランの特色は
①大宴会場(80名様収容)
②市川霊園までの自社バスでの送迎(10名様以上にて)
③お肉だけでは無く海鮮物も取り入れたお食事
焼肉屋で?と思われる方もいらっしゃると思いますが、研究に研究を重ねてプランを作成致しました。
実際に法事で使われたお客様の声ですが
「親戚皆の顔が見えてよい食事会でした」
「送迎が助かるよ。こっちの道に慣れていない人もいるからさ」
「一人一皿で出してくれて量もちょうどいいわ」
というお言葉頂いております。
まずは、お気軽にご相談下さいませ。
こんにちは♪店長の藤木です。

朝市の時はマイク係です
まだまだ残暑が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしですか?
私が小さい時、よくおばあちゃんが「暑さ寒さも彼岸まで」と言っていたのをいまでも覚えています。
私は秋のお彼岸には必ず「お墓参り」にいくようにしています。
大体の方はお盆(休み)にお墓参りにいくと思いますが、仕事がらお盆は休めませんので
比較的落ち着いた9月の秋彼岸に行きます。
「店長~秋分の日なんか忙しいのに休めるの~?」なんて思う方もいるかもしれませんのでここで豆知識!!
お彼岸とは・・秋分の日(春分の日)を中日として前後3日間の約7日間をお彼岸といいます。
なので今年は9月20日~26日までなのです。
ですので今年は連休明けの24日~26日のどこかで行ってきます。
今の自分があるのもご先祖様あってこそですからね。
船橋市馬込霊園の行き方とアクセスはコチラをご参考ください。
やまとでお彼岸のお食事会はいかがですか?
「やまとは記念日にいくお店」というイメージがあると思いますが、年間の様々なシーンで皆さまをサポートしたいと考えております。
実は現在「法事」の利用が非常に増えているんです。
・70名様まで利用できる掘りごたつタイプのお座敷と
・お一人様づつに盛り付けた会席タイプのお料理
・またご希望によっては送迎バスもお出しできるので特にご年配の方に喜ばれています。

1名づつ提供の料理が好評
また斎場、ご自宅などのご法事の場所にお届けする「お弁当」もやまとではご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

法事の集まりに特製弁当も承ります

すき焼き弁当も
もう少し暑い日が続くと思いますが、体調を崩さずにお過ごしください。また皆さまにお会いできるのを楽しみにしております♪♪
こんにちわ。
新渡戸です(^^)

親ばかです♡
やまとが宅配弁当もやっているのは
皆様はご存知でしょうか?
やまとのお肉を使ったお弁当をご希望の場所まで宅配。
(エリアにより金額がきまってますが・・・)
人気があり、
ご利用された皆様より
いつもおいしいと
大好評!!
法事の集まりなどにも、リピーターも多数いらっしゃいます♪
先日、初めて法事をされるお客様より
お弁当の注文がありました。
頼まれたのお弁当は
松阪牛弁当!2980円!

松阪牛弁当です
当店でも1・2の人気を誇る
人気のお弁当です♪
法事の食事というと
あまりいい印象がないと言う、ご依頼主様の考えから
今回ご注文をいただきました。
結果は大満足!!
沢山の方に召し上がっていただくのに
良いものにして良かった!
配達から
お弁当箱も回収してくれて(法事とのことでしたので特別に)本当助かりました。
とのお声をいただきました。
もちろん
法事だけではなく
接待や会食にもGood!!
冷めてもおいしいやまとのお肉のお弁当
絶対おすすめです!!
配達は分かりやすい
やまとの専用車が向かいます♪

やまとのお弁当配達の専用車
お弁当の種類は他にもあるので
場面、予算に合わせて
選ぶこともできます♪
まずは
お電話でお気軽にご相談ください!
親バカ副店長の新渡戸でしたm(__)m
まずは
お電話でお気軽にご相談ください!
親バカ副店長の新渡戸でしたm(__)m
お弁当に関する専用ダイヤル
0800-800-2921
人気の冷麺はコチラ
https://29yamato.com/blog/%E7%84%BC%E8%82%89%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%86%B7%E9%BA%BA%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
こんにちは、花粉がまい飛ぶ季節になりました。朝がつらい方もたくさんおられるのではないでしょうか?
2月も残すところあと数日、早いものでもう3月になりそうです。
3月といえばお彼岸も大切な日。
春分の日と、秋分の日を挟む前後3日の合計1週間の期間を
「お彼岸」といいます。
お彼岸にあわせて法事をおこなうご家族の方々もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
船橋の法事でも最近時に口コミで紹介いただくのが、やまとの法事コースです。
https://29yamato.com/campaign/2013/houji01/index.html

法事コースを新設しました
法事コースを新設しました
ご自宅などでの法事は準備や後片付けが大変です。
また、せっっかく遠いところ集まって下さった親戚やお仲間をおもてなしするなら
美味しく楽しい時間をすごしたいものですよね。
法事コースは一般的な宴会コースとは違い、お料理をお一人様ずつに分けたスタイルでご提供。
ですので、ゆったりとしたお食事をたのしんでいただけます。
またお写真のセッティングや陰膳のご用意にも対応いたしますのでご相談下さい。
船橋の市営霊園馬込霊園へのバスの行き方や地図はコチラにまとめてみました。